
秘密兵器
身体に痛みや障害を抱えた人には中途半端は危険。 なので色々と体験して貰い感覚を摺り合わせする必要がある。 特にサドル高やリーチ、そしてクランク長は大切。 特別に造って貰ったこの治具をフル活用しています。 ベター・・・
BICYCLE

身体に痛みや障害を抱えた人には中途半端は危険。 なので色々と体験して貰い感覚を摺り合わせする必要がある。 特にサドル高やリーチ、そしてクランク長は大切。 特別に造って貰ったこの治具をフル活用しています。 ベター・・・
BICYCLE
フィッティングタイムです。 朝11時から4時過ぎまで・・・ 身体はヘトヘトだし頭がグツグツだ。 それでもその人にとっては、 やっとスタートラインです。
BICYCLE
昔懐かしい部品が届きました。 敢えて鐵です。 それぞれの雰囲気に合わせて使います。
BICYCLE
どこをどう通り走ればいいのか?まったくわからないから 地図を頼りにするしかないときにトラブルは起こります。 そんな時は仲間やFBの友人に聞けばいいことなんだけど 聞くということは執着するということなので そん・・・
BICYCLE
これを聞いてメーカーと思えば流石な人。 数万円のロードバイクで2,200kmを走りきるそうです(笑) 佐多岬から襟裳岬までの縦断走行。 いつも通り辛口だったけど笑顔に負け優しくボトルプレゼント。 壊れそうな部分・・・
BICYCLE
立ち姿こそ機能美なり! 組み上がってもその後ろ姿に違和感があれば再度組み直し、 パーツやラインを変えます。 それが納得行くまで繰り返しです。
BICYCLE
レンタルフレームが二本来ました。 もちろんお古でありかなり痛んでます。 それでも倉庫にあるよりはマシだからと 送っていただきました。 忖度なしでレポートさせていただきます。
BICYCLE
不適正なモノは交換して処分します。 リビルトして売ればと言われますがその気はない。 合うモノがあれば採用しパーツを再利用します。 いわゆる学びの山とおもいます。
BICYCLE
カーボンプレート保護プレートです。 専用だけど専用に使わないことも出来ます。 アイデアと発想だけですかねぇ~
BICYCLE
なのにSALSAのアンバサダーだそうだ。 家を持たない自由人で気さくな大男でした。 魅力って色々。
BICYCLE