
Q36.5
体温というブランド名にリスペクトします。 できてからズッとその製品をテストしてきましたが 創り手の情熱が伝わってくる数少ない製品です。
BICYCLE体温というブランド名にリスペクトします。 できてからズッとその製品をテストしてきましたが 創り手の情熱が伝わってくる数少ない製品です。
BICYCLEファンタオ、つまり島一周という意味です。 台湾のイベントですが約1000kmあり四国と同じくらい。 そこから四国一周の旅が始まりました。
BICYCLE遠く宮崎から来てくれた好青年を港まで見送りに。 まだまだ眩しい若さと好奇心旺盛な言動に感化され、 老婆心ありありながら口をつぐむことにした。
BICYCLE先ずは使ってみてくださいと送られてきたサドル。 巷で流行の3Dプリント機材。 いいワルいじゃなく座骨相性次第ですね。
BICYCLE寒波到来でやっと冬らしくなってきました。 そして、並行してテストしていたあのグローブ結果。 一番の違いは「電池」劣化で持続性の大きな差です。
BICYCLEレイノー症には必需品となっている電熱グローブ。 年末年始HWで約10年お世話になって電池が寿命。 悲しいかな仕方なく次世代へ交代しました。 その間ほぼノントラブル壊れる気配なく全うしてくれました。
BICYCLE年末から走り込み、年始は友人に会いに旅ってきた。 天候にも恵まれて最高に楽しい時間を過ごせました。 誰かに逢いに行く・・・
BICYCLE軽さは命か? 軽さは神か? 軽さは薄さです。
BICYCLE長年走り続けてきたタイヤやベアリングは経年劣化し、 その本来の性能を維持できなくなります。 人の身体と同じでメンテナンスが必要です。
BICYCLEプロとそうでない人の違いは再現性と言った。 慣れてきたらできたと勘違いしてしまう自分。 それでもできるまで手を汚し汗をかくのです。
BICYCLE