
-0.05mm
仲のいいお客さんにお願いして研磨して貰った。 何を?珈琲豆を粉にするグラインダー?ミル?の 命ともいえる「刃先」を・・・ そしたら「0.05mm削ったから」と。 一般人からしたら誤差のレベルだけどこれが違う。 ・・・
CAFE仲のいいお客さんにお願いして研磨して貰った。 何を?珈琲豆を粉にするグラインダー?ミル?の 命ともいえる「刃先」を・・・ そしたら「0.05mm削ったから」と。 一般人からしたら誤差のレベルだけどこれが違う。 ・・・
CAFEいつからかたまにフラァ〜っといって気に入ったモノがあれば買う。 一点モンばかりに焼き物は即買いしなければ手に入らない。 同じデザイン大きさであっても立ち姿や持ったときの収まりが違うから どうしても買ってしまうので・・・
CAFE思いついたら砥部焼館にいって散策?物色しながら ピンと来たモノを買うわけ。 こうやってモノが増えていくんだわ。
CAFEとても手間がかかりそうだけどとても惹かれるのは何故だろう。 真空管でアナログレコードで全手動な機械。 こんなアナログでいちいちな道具が好きだ。
CAFEこれも愛媛県ではメージャーなミカン
CAFE愛媛県の品種だそうです。 さくらひめの花言葉は、 「可憐な乙女」「君に微笑む(愛顔)」「希望」
CAFEここも全開〜 菜の花は卒業式の花。 新しい門出は黄色がいい。
CAFE裏山のさくら全開です。
CAFEいいのが手に入ったといいながら持って来て淹れろと・・・ そこで初めてわかるこの人の無謀さと天才的能力。 お見逸れしました。
CAFE特許です。 時間と情熱を掛けて創り出した技術を守る。 使わないとわからない? 使うとその素晴らしさが来ます。 有り難いです。
CAFE