
そして節分
年齢と共に鬼に近づいているのがドンドン強くなってます。 丸くなると思いきや尖った爺さんになっている? まぁ〜生きてたらいいこともあるよね。
BICYCLE

年齢と共に鬼に近づいているのがドンドン強くなってます。 丸くなると思いきや尖った爺さんになっている? まぁ〜生きてたらいいこともあるよね。
BICYCLE
全てが情熱のある職人達が創る「芸術」で ここの冠が入ったフレームを作ります。 私の経験と知識と情熱もエッセンス程度に入るはず(笑) まずは自分のために試作品が届いた。
BICYCLE
気に入らない場所を少しづつ理想に近い状態へ。 今回はハンドル廻りとクッションのいいバーテープへ、 それに合わせてアウターの長さ調整し美しく。
BICYCLE
そうそう・・・ ホィールとタイヤにも相性があります。 これは長く乗る意味でイメージまで変わります。 命を載せますしね。
BICYCLE
クルマには足回りとタイヤのバランスがあるように、 自転車にもフレームとホィールの相性があります。 これがかなり大きくてフィーリングの差になります。 なので必ず走っていい方をチョイスしていただきます。
BICYCLE
新しい方が聞こえはいいがホントにそうなのか? たまに旧型の方が良品だったりすることもあり、 悲鳴を上げながらストックしています。
BICYCLE
幸運なことに帰ってきてからプシュ〜とパンク。 なのでチューブレスパンク修理キット(特許)を 駆使して難なく現状復帰しました。 タイヤも外さなくていいしチューブ代も不要。 クルマと同じ作業なので超簡単なのは整備士・・・
BICYCLE
なんでこんな時に?ということが多いこの頃。 いつも使っているモノでいつものように走ってても壊れる タイミングがバッチリなんですよね。
BICYCLE
SPEEDPLAY からWahoo にブランド名が変わって、 お決まりのような統合と進化をえたか? 長期テストしてみないと何とも言いがたいね。
BICYCLE
こんな硬いモノを折るやつがいます。 しかも地足で踏み切ったらしいですが、 膝も壊れたみたいです(笑)
BICYCLE