
盆栽
そろそろ近づいてきた趣味の盆栽。 たまたま工場の隅にこっそりとしっかりと芽吹いていた松。 アスファルトを砕いて救出しこれから盆栽のお供です(笑)
AUTOMOBILEそろそろ近づいてきた趣味の盆栽。 たまたま工場の隅にこっそりとしっかりと芽吹いていた松。 アスファルトを砕いて救出しこれから盆栽のお供です(笑)
AUTOMOBILEクルマでも自転車でも、そして珈琲を淹れるときでも、 小さな部品や気遣い一つで結果が大きく変わります。 変えるモノは換え、捨てるモノは処分する。
AUTOMOBILEこんな優しい信号機があったらイライラしないのに? ちょっとした発想の転換や価値観で変わる世の中。 さて、今日はなにを創ろうかな・・・
AUTOMOBILEクルマ屋は年度末が忙しい。 それはメーカーやディラーの決算月だから。 ただそれだけ。それが春の訪れ。
AUTOMOBILEあまり好きな言葉ではなくリフレッシュといった方がいい。 10万キロを超える過走行車や旧車の本来を戻すために、 各メーカーからサプリメントがでているようです。
AUTOMOBILEよく巷で言われている「エッ、これって違うの?」です。 OILと言っても千差万別価格自由性能賛否あります。 なので新しいモノがでたら早速テストです。
AUTOMOBILEもう消滅したかと思ってた・・・ 手を替え品を替えの企業努力で生きていた。 そりゃ応援するよね。
AUTOMOBILEベストな状態で乗りたいから、 気になった部品をひとつづつ換えてみる。 そして、どう変わるかを楽しむ・・・
AUTOMOBILE体感できにくい振動や加速不良がでていました。 故障でも要交換でもないレベルだろうけど自己満足。 で、快適な状態で長く乗るためにちょっといいモノに!
AUTOMOBILEタイヤは消耗品で走った距離に比例して減るが、 これはメカの調整不良による偏摩耗。つまり人為的ミス。 そりゃハンドルもブルブル振れますよ!
AUTOMOBILE