
珈琲豆製法での違い
先に書きましたが今回のエチオピアはいままでのモノと違いナチュラルからウォッシュドになっていました。産地も農園も同じなのでその理由はわかりません。しかし、そこに意味を持たせず豆本来の味を一生懸命に探すことを一番として淹れ・・・
CAFE先に書きましたが今回のエチオピアはいままでのモノと違いナチュラルからウォッシュドになっていました。産地も農園も同じなのでその理由はわかりません。しかし、そこに意味を持たせず豆本来の味を一生懸命に探すことを一番として淹れ・・・
CAFE①エチオピア ②コスタリカ どちらも浅煎りです。 特にエチオピアはウォッシュド製法なのでよりナチュラルな喉ごし?になってます。
CAFE例えば・・・自転車って日本人ならほぼ全員が乗れたりしますよね?それが勘違いに繋がることが多いと感じるようになりました。乗れたら出来てる!と思ってしまうこと自体が間違いです。ママチャリには乗れますが自転車には乗れていない・・・
COLUMN海抜が100m上がるとこうなるらしい。ここも水没区域な事実。それまで生きてたらの話だけど近い将来なのは間違いないですね。
COLUMN子供の時はチョウチョ結びが出来なくて大嫌いだった紐靴は今ではこれじゃないと走りたくないまで進化しました。その理由は「軽さ」と「心地よさ」なんです。あのカチカチカチもいいんだけど微妙な締め加減や部分的な調整が出来て満足し・・・
BICYCLE手縫いというのが売りではなく年齢や身体に合わせて選べるサイズ感が素敵です。勿論縫製もゴムもちゃんとしたモノを使ってくれているので安心です。親子で使えるのもいいね。
COLUMN商品を購入したらまずやることは「商品タグ」を切り落とすこと。特にウエアー類についているモノは邪魔で性能すら落とし兼ねないので。法律上仕方がないにしてもこうやってカットとハサミマークが入っているモノまで在る。ここにも心使・・・
COLUMN国内タイヤメーカーンもIRCさん創業です。くわしくわ知りませんが古い会社であることには間違いなく、最近メキメキといいモノを開発発表しています。特にチューブレスはレベルがとても高く、空気抜けやパンクにも強いです。乗り心地・・・
BICYCLE「厳冬期の冷える指先に電熱ヒーターの暖かさを」 これがキャッチコピーで、大袈裟に書かんでもちょっといいグリーブを買えばいいだけの話でしょと思うサイクリストは夏型の人です。が・・・真冬にも乗る変態サイクリストにはこの画・・・
BICYCLEいわゆるカタログです。そして来年の契約と予約注文。これが難しい。ただ、このメーカーは写真にあるように「ADVENTURE BY BIKE」なのでわかりやすくて長年個人的にも乗っているメーカです。国内では未舗装路は少ない・・・
BICYCLE