
世代交代
昨年は新芽が出なくて大丈夫かなと心配してたら、 今年はしっかり元気にニョキニョキと。 それを理解したかのように古い葉には枯れが入る。 素晴らしい世代交代。
CAFE昨年は新芽が出なくて大丈夫かなと心配してたら、 今年はしっかり元気にニョキニョキと。 それを理解したかのように古い葉には枯れが入る。 素晴らしい世代交代。
CAFE愛南ゴールドともいいます。 それにしてもでかい。 文旦のようだ⁉
CAFEどんだけ田舎なんか?そう感じるお客さん。 カナブンやゴキブリはよく見かけますが クワガタはこの時期だけですねぇ〜
CAFEバイクパッキングやトレイルにいった時に欲しかった逸品。 たったこれだけプレスしてくれるだけで美味しくなる珈琲。 しかもチタンやし第満足!
CAFE久し振りに手書きのお葉書頂きました。 あまりググらずにしまなみ海道・大島の北側で探してください。 カナダ人と日本人のご夫婦が営まれていてセンスバツグンです。 もちろん、珈琲も美味しかったですよ。
CAFE夏祭りののような。 夜市のような週末のイベント。 まこと屋で始まったようです。
CAFEこれで最後だよと農家の方が持って来ました。 トロリとしたなつみ果汁100%ジュースと 見た目は悪いけどジューシーな河内晩柑18kg こちらも購入だけどこれも手に入らない逸品です。 この季節は冷えたバイツェンビー・・・
CAFE決めていたのは「お詣り」だけ。 ルートも休憩場所も本人達の様子を見ながら聞きながらです。 別に碧いラインをイア知る必要もないし 気になったパン屋さんに入ってもいいわけですからね。 計画を立てると縛られるし面白く・・・
CAFEいま=梅雨=紫陽花 これから=夏=向日葵 そしてハンドドリップコーヒー!
CAFEなんとか持ちそうな週末。 いい運気でありますようにとバター占い。
CAFE