
いまの100をさがして
いまの一番はどれだろうとか、 自分に合っているモノはどれだろうとか・・・ 尽きない欲求に突き動かされる日々。 これもまたよしで楽しいわけ。
BICYCLEいまの一番はどれだろうとか、 自分に合っているモノはどれだろうとか・・・ 尽きない欲求に突き動かされる日々。 これもまたよしで楽しいわけ。
BICYCLE同級生に会ったときによく使われる言葉 「変わらんね」 これって成長してへんやんでしかない。 なので変体を意識し続けてます(笑)
COLUMN好きなことを仕事にとか流行っているけど、 必ず廃れますよと言ってます。 それは「好き」は変わるから。 でも「楽しむ」は好きの先にあるから イヤなことも楽しめれば楽しい。
COLUMN例えばパンク。パッチをはっていたのは過去の話・・・ 個人的には修理して3回くらいは使いますが ビジネス的には交換して貰った方がいい。 でもそれも過去の話で大切に使いましょう。 これはそのパッチをはるための業務用・・・
BICYCLEどうやら業界は好景気らしく、モノが手に入らない。 一年先まで完売とか、22モデルも完売とか。 自分の分も含めてあるモノをかき集めました。 もちろん気に入ったものだけね。
COLUMNラジオから流れてきた言葉、 「一生懸命は見たくないんだよね。本気を見たい!」 ここだけ切り取れば誤解があるだろうけど 前後の文脈は想像して欲しい。
COLUMNどんだけ田舎なんか?そう感じるお客さん。 カナブンやゴキブリはよく見かけますが クワガタはこの時期だけですねぇ〜
CAFEゴム製品は紫外線や環境の変化にとても弱いです。 増して燃費を稼ぐために色々添加されているモノは特にです。 クルマも自転車もしかりです。 こうなったら溝があっても即交換です。 自転車もしかりです。命の代償だと思え・・・
AUTOMOBILE前日も暑かったけど今日も暑い。 やっと梅雨明けしたらすでに夏バテ気味です(笑)
COLUMN夫婦の次は親子のアテンドさせていただきました。 男同士はなかなかどうして口を開かないもんです。 なのでオヤジサンを無理矢理誘って完走まで。 仕事柄写真は出せませんが二人ともいい顔してました。
BICYCLE