
秋の空気感
早朝は22℃くらいになりました。 それでもバイクで少し頑張れば汗だくになる。 一番走りやすい季節なのを満喫しながら 早朝のオヤジルーティンです。
CAFE早朝は22℃くらいになりました。 それでもバイクで少し頑張れば汗だくになる。 一番走りやすい季節なのを満喫しながら 早朝のオヤジルーティンです。
CAFEグラベルバイクは日本の道路環境を見れば必要ないけれど、 大人の都合でディスクだの油圧だのファットタイヤだの、 目先を変えてる儲けようとするメーカーばかりになりました。 それでもあんなハンドル欲しいなと思ったらない・・・
COLUMN久し振りに新しいメーカーのテストだと意気込んでいたら、 プクッとタイヤが膨れてしまいました。 よくある製品バラツキによるパンクですね。 通販じゃなくてよかった。即交換品が届きます(笑) このまま知らずに走れば落・・・
BICYCLE0.01%の誰かがいいなと思ってくれれば充分です。 0.001でもOKです。 そんな人でありたいと願います。
COLUMN使い終わったあとを見ればそればよろ如実にわかりますね。 この固まり方の違いは? ここからの検証で使うモノが変わります。
COLUMN今回はシュワルベです。チューブレスイージーというチューブレス。 もちろんシーラントは最小限で予防として入れます。 イージーは初なので楽しみです。
BICYCLEそれとも欲しいものは作る?か・・・ 痒いところに手が届くのは孫の手、 欲しいものを手に入れるには臍繰り? どっちでもいいけどアジア人には打って付け見つけた。 教えないけど(笑)
COLUMN本当に奇蹟のような機材が来た。 特許だし、最先端技術だし、 増して創り手の顔と情熱が凄い。
BICYCLE秋雨という感じの天気が続いています。 夏から秋への移行期は体調も不安定。 そんな時はジッとして動かないが一番です。
CAFEレース用のように耐パンク性を無視した軽量型、 逆にオールシーズンタイヤだと重たくて硬い。 そんな中で我が儘な要望に応えるタイヤ。 耐パンク性を犠牲にせず軽量化したオールラウンド タイヤ自体のもちも良さそうです。
BICYCLE