
少しだけ戻り夏
早朝だと20℃以下になる季節だけど 昼間は30℃近くまで上がるこの気温差が辛いね。 夏用のジャージを着たおそうと走る走る走る⁉
BICYCLE早朝だと20℃以下になる季節だけど 昼間は30℃近くまで上がるこの気温差が辛いね。 夏用のジャージを着たおそうと走る走る走る⁉
BICYCLEまだまだ暑い日が続きますが早朝は寒くなった。 五時半位に明るくなる。 で、走り始めると仲間が走ってた。 ワクワクしてる日です。
COLUMN今年の秋はこの色に占領されてます。 流行りも好き嫌いもなく 流されるままに使ってみるといいね。
COLUMNGIROのヘルメットは女性に優しい造り。 こうやって髪をだすことが出来ます。 昨今だと草食系男子もか?
COLUMN使う度に・・・ 溺れる度に・・・ 洗う度に・・・ 形あるのもは壊れると言い聞かして 最終的にはなくなったので購入しました。 SETで購入し1個使い割れたらもう片方をだす作戦(笑) Made in Germa・・・
CAFEそれはスポーツカー! 2ドア・2シーター・ターボ・6速マニュアル車。 まるで軽トラのようなクルマがたくさん走っていました。 加齢と共に速さを求めなくなったのもあるけれど やっぱりもう一度乗りたい。
AUTOMOBILE1300gを切ったディスクブレーキホィール。 ハブは名門DTswissですよ。 もちろんチューブレスで25入れて空気圧高めで乗る。 エッと思うでしょ(笑) ヒトの常識は自分にとって非常識というか無知でしかないね・・・
BICYCLE知っていれば昭和生まれかな? 大量生産大量消費が常になった現代では生まれなかった。 職人が一足一足手作りで造り上げていた。 昭和一桁がこれを着ると格好いい。
CAFE友人の自宅でピザ釜が出来、お披露目会に行ってきた。 バイクで行ったので手ぶらで失礼しました。 生地も素材も手作りで薪はミカンの木。 そりゃ美味いに決まってます。 まして気さくな俳句仲間同士に気兼ねなし。
CAFEここではタイヤが見えないように展示しています。 その意味は「紫外線劣化」を防ぐためです。 直射日光が当たらなくてもタイヤは劣化変色します。 通販なんかなそのいい例です。
COLUMN