
お色直し
長浜の開閉橋の修復作業が終わりました。 足場がとれて真っ赤に塗られた美しい姿が。 未だに開いたところを見たことがない。
COLUMN長浜の開閉橋の修復作業が終わりました。 足場がとれて真っ赤に塗られた美しい姿が。 未だに開いたところを見たことがない。
COLUMNリムで細身で高さのある製品は姿を消しつつあります。 旧型には新しい製品は付かない。 それでも豆に探せばあるもんです。
BICYCLEたったこの小さなサイズの違いが完成度の高い製品を生む。 5mmから10mmくらいの変更ですが素晴らしくいいものができた。 こだわりです。
AUTOMOBILEちょっとした隙間から花を咲かせてくれています。 名前も品種もわからないけど健気な姿。 見習おう・・・
CAFECafeのコーヒーはシングルでドリップのみ。 ラテとか、マキアートとかない。 現地で気に入った焙煎所オンリーです。
CAFEイベントとか大会がないと走らない日本人。 世界中からフラッと日本に来るサイクリストは自由奔放。 これが世界との誤差。
COLUMN語学が堪能ではない自分が時々思うこと。 神様はどんな意味で多言語化したのだろうか? 方言と同じと思えばいいかな・・・
COLUMN毎朝飽きずに走れるのはこの風景のおかげです。 海があって山があって道があったら走る。 健康で笑顔で酒があれば十分幸せ。
BICYCLEそしてお土産を頂いた。 友人が火を淹れたコーヒー豆。 飲めないなぁ〜
CAFEそこで初めて気がついた。 2019年、コロナ前に来てくれた中国人サイクリスト。 2023年、こうやって再会できたことに感謝です。
COLUMN