
職業病?
ざっと点検でもとやっていたら見つかる不具合。 それは異音や雑音やザラザラした感触。 再生を試みるがだめなら即交換。
COLUMNざっと点検でもとやっていたら見つかる不具合。 それは異音や雑音やザラザラした感触。 再生を試みるがだめなら即交換。
COLUMNクルマも自転車も整備記録簿をつけています。 それは記録であって過去のことではなく、 これからのためのアップデートとして。
COLUMN漢ギアとか、女ギアとか・・・ その人それぞれに合えばどれでもいいし、 ただの見栄?でもいいんじゃないでしょうか。
BICYCLE新緑の季節に生命を後押しする雨をこう呼びます。 一雨ごとに芽が伸び雑草まで生き生きと伸びる。 Green rain とも読む。
CAFEこっそりと珈琲専門店。 しかもドリップオンリで砂糖もミルクも置いていない。 豆は店主の判断でセレクトされる(笑)
CAFE水温が暖かいのか? 迷い込んだのか? 時々逢えるのです。瀬戸内海でも。
COLUMNもうすでに初夏のような天気です。 瀬戸内海は伊予灘ブルーに染まり、 そよ風が水面を走っています・・・
COLUMNアイスはほとんどでないんです。 でも初夏に限っては注文が増えてますね。 美味しいアイス用深煎り豆って少ない。
CAFETIMEというフレームメーカーは憧れだった。 しかもフランス国内製造工場の最後の生産ライン。 もう掴むしかなかった・・・
BICYCLEこんな優しい信号機があったらイライラしないのに? ちょっとした発想の転換や価値観で変わる世の中。 さて、今日はなにを創ろうかな・・・
AUTOMOBILE