
土踏まず
さてさてどちらの形状が自分に合っているのかな?そんなことを考えながら乗ると新しい発見がありますね。製造国やメーカーによって思想や理論や情熱が違うことを感じられるのもまた楽しいんです。
COLUMNさてさてどちらの形状が自分に合っているのかな?そんなことを考えながら乗ると新しい発見がありますね。製造国やメーカーによって思想や理論や情熱が違うことを感じられるのもまた楽しいんです。
COLUMN明日は極寒ライドになりそうなので冷え性の私としてはこれはマストで必要になりそうです。もちろんグローブ熱線ヒーター付きでございます。
BICYCLE走った後は必ずこうやって直射日光に30分くらい当てて 殺菌処理して消臭(笑) 日向ぼっこして気持ちよさげです。
COLUMN左ぎっちょでマッチョなバイクが来ました。 知らない方が多いと思いますがこれでちゃんと走ります。 よっぽど好きなんだろうなぁ〜
BICYCLEただそれだけだけどこういうーの好き!
COLUMNグローバルが全てみたいだった時代はコビット19により終わりを告げました。全世界共通なのはそのコビット19しかなくなりましたね。そしてまた国内生産という考え方が戻ってきました。ただ、なくなっていたわけではなく元々あったも・・・
COLUMN今日は合格点をいただきました。
CAFE松山界隈では数少ない浅煎りの豆をご提供してます。豆の販売ではなくカフェとしてしっかりした酸味を抽出しながら温度差での味の変化を楽しんでいただければ嬉しい。
CAFE久し振りに肱川あらしを観に行きました。この肱川の当たりだけ2℃でとてもさむかあったです。ということは大洲もこれくらい寒いという意味ですな(涙)
COLUMN名前の通り何かをどこかを直すための道具です。たった1.5mmですが感激的に変化します。痛みを伴ったサイクリングをしている方はご相談ください。
BICYCLE