
楽をしたい・・・
何せエンジンが一人力なモノで・・・ 小銭持ちの爺は狡い手を使っても楽をしたい。 なので頻繁に整備するんです!
COLUMN何せエンジンが一人力なモノで・・・ 小銭持ちの爺は狡い手を使っても楽をしたい。 なので頻繁に整備するんです!
COLUMNライフル銃の銃身を滑りやすくするための液剤。 乾くと薄くて堅い皮膜ができてフリクションロス減! エンジンにいれるとかなり静かに回るようになる。
COLUMNMade in USA. に憧れた世代ですが・・・ 国内にも探せばいいものが少なからず残っていて、 この革手袋なんか世界最高と叫びたくなる質感。
COLUMN少し前に書いた記事で洗浄液に浸かっていたモノ。 それを引き上げて一日沈殿させるとこうなっています。 日々、拭き取っていても取り切れていないですね。
AUTOMOBILEそろそろ近づいてきた趣味の盆栽。 たまたま工場の隅にこっそりとしっかりと芽吹いていた松。 アスファルトを砕いて救出しこれから盆栽のお供です(笑)
AUTOMOBILE確かこんな風なコマーシャルがあったっけ? スポーツ知る人も、農作業する爺婆も、 これがあればかなり楽に過ごせますよ。
CAFEクルマでも自転車でも、そして珈琲を淹れるときでも、 小さな部品や気遣い一つで結果が大きく変わります。 変えるモノは換え、捨てるモノは処分する。
AUTOMOBILE前日まではかなりの水量で濁っていた川が 一日でここまで美しい風景を見せてくれるのです。 悠久の自然とはよく言ったものです。
CAFE川は毎日同じように見えますが流れている水は違います。 常識や情報も同じように流れているので同じです。 常に変化しているから変わらなくていいのです。
BICYCLEこんなトイレがあること自体が最高にいい。 もう親子でトイレに入ることはないだろうけど、 なんか「ホッコリ」したなぁ〜
CAFE