
まずは使う!
新製品や初めて使うモノはわからないことばかり。 質感や重さや硬さや匂いまで・・・ なので必要なモノは買って使うことからです。
COLUMN新製品や初めて使うモノはわからないことばかり。 質感や重さや硬さや匂いまで・・・ なので必要なモノは買って使うことからです。
COLUMNこれがなんだかわかりますか? クルマ屋さんで自転車に空気入れることが出来る部品 ロングライドや旅にはあると便利です。 安心感がまったく変わり楽し苦走れますよ!
COLUMN誕生日には遅いし、 中元には早いし、 嬉しい荷物が届きました。 おいしくいただきます。
CAFE暖かくなってきました。 木々と同じように外に出るタイミングです。 その為の準備品が届きました。
BICYCLEこの字であっているのかわかりませんが難しい漢字だ。 プラモデルやミニ四駆(年齢が・・・)と同じ感覚で 失敗を満喫出来るのがいいですね。
COLUMN花は儚い・・・ 団子は美味い・・・ ダメかな・・・
CAFE仲のいいお客さんにお願いして研磨して貰った。 何を?珈琲豆を粉にするグラインダー?ミル?の 命ともいえる「刃先」を・・・ そしたら「0.05mm削ったから」と。 一般人からしたら誤差のレベルだけどこれが違う。 ・・・
CAFEかなり乗ってすり減っていたチューブレスタイヤがパンクした。 トドメとはこういうことを言うんだろうと勝手に考え、 新品に交換し、試作段階のシーラント剤(パンク補修剤)を 使ってみたがエア漏れもなく減りもほとんどなか・・・
BICYCLEいつからかたまにフラァ〜っといって気に入ったモノがあれば買う。 一点モンばかりに焼き物は即買いしなければ手に入らない。 同じデザイン大きさであっても立ち姿や持ったときの収まりが違うから どうしても買ってしまうので・・・
CAFE思いついたら砥部焼館にいって散策?物色しながら ピンと来たモノを買うわけ。 こうやってモノが増えていくんだわ。
CAFE